64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-09-22 令和 4年 9月 港湾・都市基盤整備推進特別委員会−09月22日-01号

この路線は、第1次緊急輸送道路であります国道340号から、第2次防災拠点でありますNHK八戸支局地域防災拠点であります長根公園へのアクセス道路といたしまして、第2次緊急輸送道路に指定されていることから、無電柱化によりまして災害時の電柱倒壊による交通障害解消の効果も期待されております。  次のページをお開き願います。  2の事業概要でございます。  

八戸市議会 2022-09-12 令和 4年 9月 定例会-09月12日-02号

その理由といたしましては、地震による道路等の損傷や電柱倒壊踏切遮断機の停止などによる交通障害や、避難車両の集中による渋滞などにより、自動車での避難中に津波に巻き込まれるおそれがあるためであります。  しかしながら、津波避難対策に係る住民説明会などにおいて、避難に時間のかかる高齢者や障がい者が避難する際に、自動車避難が必要だという意見を伺っております。

十和田市議会 2022-03-11 03月11日-一般質問-03号

また、道幅が狭くなっている路線に対する幅出し除雪につきましては、人家連檐部などで路側への堆雪により著しく道幅が減少し、交通障害の発生が予想される場合などに随時実施してございます。  以上でございます。 ○副議長(野月一博) 笹渕議員 ◆1番(笹渕峰尚) ご答弁ありがとうございます。それでは、順を追って再質問させていただきます。  まず初めに、市のホームページの活用についてです。  

十和田市議会 2020-12-07 12月07日-一般質問-02号

また、これから雪の降る時期ともなれば、吹きだまりができて、交通障害が発生している道路なのです。もう少し広くなればと思っているドライバーは思いのほか多いのではないでしょうか。  そこで、この機を捉えて、道路拡幅と交通安全につながる道路整備を進める考えはないのでしょうか。  次に、農林行政についてですが、最初に牛伝染性リンパ腫についてお伺いいたします。  

六ヶ所村議会 2020-09-07 令和2年 第4回定例会(第2号) 本文 2020年09月07日

次に、2件目の本村における村道・県道・国道に対する防雪柵増設計画はあるのかについてでありますが、本村除排雪事業につきましては住民生活地域産業活動及び防災活動支障を来さないよう、地域特性を十分に勘案し降雪等による交通障害を防止することを目的とした除排雪を実施しております。

八戸市議会 2019-12-11 令和 1年12月 定例会-12月11日-04号

小林市長提案理由説明でもありましたとおり、台風第19号は、これまで経験したことのない記録的な大雨暴風雨をもたらし、国内各地河川氾濫土砂崩れなどが発生し、多数の死傷者を初め、家屋浸水や電気を初めとするライフライン寸断交通障害など甚大な被害が発生いたしました。お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた皆様に心からお見舞いを申し上げます。  

青森市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第6号) 本文 2019-12-10

降雪量の多い本市においては、ウインタースポーツといった雪ならではのスポーツを行うことができるなどのメリットはあるものの、日常生活においては、除雪作業交通障害の要因でもあるため、マイナスに捉えることが多く、住民サービスの向上を図る上でも雪対策は永遠の課題でもあります。  そこでお伺いいたします。現在、市が進めている青森地区における流・融雪溝整備事業概要についてお示しください。  

青森市議会 2018-09-05 平成30年第3回定例会(第3号) 本文 2018-09-05

また、全国で上水道や通信といったライフラインにも被害が及んだほか、交通障害が広域的に発生しましたが、この災害の中で、もしかしたら未然に人的被害を防げたのではないかと思うのが、ダムの緊急放流による愛媛県の被害です。愛媛県では、死者が26人、安否不明者が8月4日時点で2人という過去にない被害が出ています。

八戸市議会 2017-04-21 平成29年 4月 建設協議会−04月21日-01号

損壊した排水施設についてですが、現在は交通障害解消するため、鉄製の覆工板による応急復旧処置を行っており、本復旧につきましては、道路を横断する約18メートルの排水路全体を入れかえる改修工事を今年度予定しており、現在工事発注の準備を進めているところでございます。  以上で報告を終わります。 ○冷水 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  

弘前市議会 2017-03-01 平成29年第1回定例会(第3号 3月 1日)

また、必要に応じ、市内各所での緊急的な除排雪対応や、幹線道路等交通障害解消など直営作業ならでは機動力を発揮しているところであります。直営除雪に係る経費としましては、賃金、燃料費自動車借り上げ料等が主なもので、当初予算ベースで約7000万円となっております。  次に、今冬の降雪状況につきましては、昨年12月は降雪量が例年より下回り、気温も暖かい日が続きました。

弘前市議会 2016-12-07 平成28年第4回定例会(第3号12月 7日)

都市計画道路3・4・20号紺屋野田線につきましては、青森県が、通学路観光ルートとして利用されていることや冬期間交通障害、渋滞などの解消を図るため拡幅整備に着手することに伴いまして、道路計画を再検討した結果、右折待ち車両による渋滞を避けるための右折車線を設置する必要があることから、交差点部右折車線分として3メートル広げ、16メートルから19メートルとする都市計画変更の手続を平成27年12月から

八戸市議会 2016-09-20 平成28年 9月 建設協議会-09月20日-01号

次に、市道の被害状況ですが、冠水17カ所、倒木111カ所、のり面崩落26カ所、土砂堆積・洗掘24カ所、建物倒壊等による道路上飛散により交通障害となったところが5カ所となっております。  次に、(4)の公園被害でございますが、倒木が37公園、枝折れが21公園、南部山健康運動公園においては、園路路肩崩落となっております。  以上が今回の平成28年台風第10号による被害状況でございます。

弘前市議会 2016-09-07 平成28年第3回定例会(第3号 9月 7日)

電線の断線等による停電や踏切等の故障による交通障害等に関しましては、市民の安全安心な生活を送る上で大きな影響を与えることを十分認識しており、特に通勤・通学時間帯にそのような事象が発生した場合には、極めて大きな混乱を招くものと考えております。市では、このような市民からの情報提供問い合わせ等について十分に対応できるよう、事業者等との情報共有について体制の強化を図っているところであります。  

青森市議会 2015-12-03 平成27年第4回定例会(第3号) 本文 2015-12-03

しかしながら、気象予報による降雪予測からは想定できない夜半からの大雪に対しましては、除排雪作業を行うことができない場合も考えられますことから、交通障害が発生するおそれがあるなどの緊急時におきましては、日中に部分的な除排雪作業を行うなど、状況に応じて対応してまいりたいと考えております。

青森市議会 2015-03-24 平成27年第1回定例会[ 資料 ] 2015-03-24

次に、今冬の青森地区除排雪実施状況についてであるが、昨年12月上旬からの大雪で、これまで幹線排雪を2回、また、全面委託工区についても4回から6回の除排雪を実施してきたが、連日の降雪により、作業完了までに日数を要したところもあり、さらに、12月17日から18日にかけては、暴風雪による交通障害が予想されたため、除排雪委託業者夜間待機の指示を出し、吹きだまりが発生した北部地区道路交通確保に努めたところである

弘前市議会 2015-03-05 平成27年第1回定例会(第4号 3月 5日)

昨年12月で既に73センチに達する積雪深で、またさらに正月三が日としては過去最高となる97センチの積雪を記録するなど今冬も大雪に見舞われ、また断続的に発生した猛吹雪の影響交通障害も多発し、除排雪等には業者等大変御苦労があったものと思われます。  そこで伺いますが、1、除排雪現況について。2、雪置き場現況についてお知らせください。  

青森市議会 2015-03-04 平成27年第1回定例会(第3号) 本文 2015-03-04

雪に起因する交通障害などによる日常生活混乱等、さまざまな問題を抱えながら地域住民雪対策に対するニーズの拡大、意識の高揚等により、雪に対する総合的な対策が求められている現況は毎年変わりません。青森市は、平成16年6月28日に市の役割市民役割業者役割を定めた青森市民とともに進める雪処理に関する条例を施行いたしました。